ユーカリの亜種・園芸品種について(1)
最近、種を仕入れている中で
色々な亜種や園芸品種が目立ちます。
特に日本でもメジャーで人気のある
cinerea、gunnii、globulusなどは多彩です。
また学名では見当たらないものも目に付きます。
これら全てを育てて比較してみるという野望もありますが、
なかなか予算と実力が伴わないのが現状です。。。
とりあえずは下記のようなところに目をつけています。
私もできる範囲で育てていこうと思いますので、
色々とご存じの方がいらっしゃいましたら
育てたり情報交換ができれば幸いです。
●Eucalyptus cinerea(銀丸葉)
cinerea ssp. cinerea(原種のシネレア)
cinerea var. pendula(triplexと同種?)
Cinerea ssp. triplex(pendulaと同種?)
silver doller(pendula、triplexのこと?)
silverplate(未確認)
●Eucalyptus gunnii
gunnii ssp. gunnii(原種のグニー)
gunnii ssp. archeri(タスマニア高山生息種)
gunnii var. silverdrop(楕円型銀葉種)
gunnii var. blue ice(divaricataと同種)
gunnii var. extra blue(未確認)
gunnii ssp. divaricata(slverdropのこと?)
●Eucalyptus pulverulenta
pulverulenta(原種のpulverulenta)
pulverulenta 'Baby Blue'(私のところのkruseanaかも?)
●globulus
globulus ssp. globulus(原種のグロブルス)
globulus var. compacta(小型品種)
globulus ssp. bicostata(未確認)
globulus ssp. maidenii(未確認)
これらはできる限り育てて、詳細を確認の上、
正しい情報を載せていきますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m- # by eucalyptus_k | 2009-12-02 05:37 | ユーカリ(品種知識)
シルバーダラー復活!
先日まで植え替えで痛みに痛んで、
もうダメかもと半泣きになっていた
ユーカリ・シルバーダラーが復活!
新芽をドンドン出し始めています。
ユーカリの植え替えはホントにデリケート。。。
今後は更に気をつけていきたいと心に誓いました!- # by eucalyptus_k | 2009-05-06 21:58 | ユーカリ(その他)
【ユーカリ紹介-01】
ユーカリ・シルバーダラー (Eucalyptus cinerea 'Silver Doller')記念すべき第01回目は
インターネットやホームセンターなどで見かけることも多く、
日本では、一般的に銀丸葉ユーカリとして知られている、
ユーカリ・シルバーダラーです。
◎ユーカリ・シルバーダラー
【学名:Eucalyptus cinerea 'Silver Doller'】
【英名:Silver Doller Gum】
Silver Dollerはホームセンターや園芸店、ネットなどで
良く銀丸葉ユーカリとして販売されているユーカリです。
家の近所のホームセンターや園芸店では
ユーカリ・シルバーダラーの名前で売られています。
Silver Dollerというと銀丸葉ユーカリの英名ですが、
実は原種の銀丸葉ユーカリは
白味がとても強く、美しいのですが、
葉がとても大ぶりで、成長力も激しいために
あまり販売されていることがないようです。
よって日本では、一般的にはこのSilver Dollerが
銀丸葉ユーカリとして広く認識されています。
その名の通り、小さな丸葉で
gunnii等の日本で良く見かけるユーカリより
際立って丸い葉をしています。
また葉先がハート型のように
凹の形になりやすいことと
新芽は白銀色が強いのですが、
下の方の葉は、原種の銀丸葉ユーカリよりも
緑色が強くなる傾向があります。
その正体は、推測でしかありませんが、
Eucalyptus cinerea .ssp cinerea(銀丸葉ユーカリ原種)
の園芸品種で、恐らく、gunniiかpulverulentaあたりとの
ハイブリッド(交配種)であると思われます。
要するにSilver Dollerは、
少しgunniiに近いcinereaといったような感じです。
家では、cinerea原種を銀丸葉ユーカリと呼び、
このSilver Dollerをシルバーダラーと呼び分けています。
ヨーロッパの大規模なタネ屋で
cinereaとは別にSilver Dollerというタネが売られていたので、
試しに買って播いてみたところ、
このSilver Dollerと同じものが育つことを確認しています。
基本的には成長力は旺盛ですが、葉が薄いため、
幼苗のうちは比較的葉が傷みやすく、
寒風の直撃や高い空中湿度には少し注意が必要です。
ただし大阪でも単に夏の暑さだけで痛むことはなく、
風通しが悪く、高温多湿な場所で管理した場合に
少し葉痛みが出る程度なのでさほどの心配はいりません。
Silver Dollerの管理方法ですが、
夏場は少し暑さに弱いgunniiよりも楽で、
水も同程度までは必要としますが、
涼しい季節の管理なども踏まえて考えると
gunniiよりも若干乾燥気味に管理することになります。
Silver Dollerの耐寒性はcinerea原種と同じく、
-12℃程度までは耐えられると思います。
銀丸葉系のユーカリは根が少しデリケートなものが多く、
植え付け後の成長は少し控え目になりますが、
その環境に慣れるとグングン成長していきます。
ただし、成長力の激しいcinerea原種と比べると
少し控えめで、逆にたくさん脇芽を出す性質があります。
さすが、園芸品種と言うだけあって、
コンパクトに綺麗な樹形を作り上げるには、
最適なユーカリであるといえます。
気になるその香りですが、
かなり強烈なシネオールの香りを放つcinerea原種と比べると、
少しソフトで控え目な香りに抑えられています。
私は銀丸葉ユーカリ=強烈なシネオールの香りという認識ですが、
良く銀丸葉ユーカリが余り香らないといわれるのはそのためです。
一般的なシネオールの香りをベースに、
かすかにウッディな香りと柑橘系の香りが漂う気がします。
緑茶の香りみたいといった人もいました。
cinerea原種の香りよりもpulverulentaの香りに近い気がします。
比較的爽やかで穏やかな香りですが、香りはあまり強くなく、
指で葉を強くこすったときに香る程度です。
初心者向けでとても育てやすく、管理しやすいユーカリですので、
興味のある方は、ネットでも近所のホームセンターでも、
ユーカリ・シルバーダラーでお探しください。
ちなみにシルバーダラーガムという流通名のものは
主にはpolyanthemosのことなのでご注意ください!
(ヤヤコシイ><;)
------------------------------
<栽培難易度:A>
香良さ:★★★
香強さ:★★★
成長力:★★★
要水分:★★★
耐過湿:★★★★
耐水切:★★
耐日陰:★★★
耐移植:★★
耐寒性:★★★★★
耐暑性:★★★
耐病虫:★★★★
------------------------------
※A簡単~E難しい / A+...Aより少し難しい- # by eucalyptus_k | 2009-04-14 15:54 | ユーカリ紹介
植え替えの季節到来! (ブログ怠慢についてはお詫び)
ブログ怠慢しておりまして誠に申し訳ございません。
当過疎ブログに来訪者があったことが嬉しくて、
取り急ぎ書き込みを開始してみた所存です><;;;面目ない。。。
さてさてやってまいりました!
ユーカリを含めた観葉植物たちの季節が!
桜が散ると全てが開始されます。
我が家でも、冬の間に傷んだ子等の剪定や植え替えに大忙しです。
昨年に収穫したゴーヤの種も発芽作業を開始しました。
ユーカリもかなり豪快に植え替えを行いました。
去年の冬前に購入したのでポット苗のまま冬を越した
銀丸葉とシルバーダラー、銀世界が中心!
しかしながら、
ユーカリは凄く植え替えに気を使う種なんです。
一般的に言う移植を嫌うというやつで、
要するに根っこがデリケートなんですね。
上記のかなり豪快ににいうやつですが、
鉢土に黄金虫幼虫が多数紛れ込んでいたため、
かなり大掛かりに土を落としての植え替えでした。
そうしたらやっぱ弱ってきました。。。
結構、覚悟しての植え替えだったんです。
弱るのは想定内、、、
でも!生き残ってくださいな!
お願い!
現在の状況、
------------------------------------------------------------
○銀丸葉ユーカリ→変わりなし(凄い!)
○銀世界ユーカリ→葉っぱが全体的に赤色になり、周囲から枯れが!
○ユーカリ・シルバーダラー→葉の先がへたって、下葉がパリパリに><;;
------------------------------------------------------------
シルバーダラーが重症!
結構のん気に書いてるけど泣きそうな私でした。。。- # by eucalyptus_k | 2009-04-11 15:16 | ユーカリ(その他)