吸水量が減ってます!
何かついこの間までクーラー入れてたなあと思っていたら、
今は毎晩、羽毛布団を被って寝ているというように
急に寒くなってビックリしています。
それと同時に、ユーカリの吸水量も一気に減りました。
leucoxylonやcladocalyx、smithii、glaucescensなどのように、
ちょっと涼しいくらいの方が良いようなユーカリは
そんなに大幅な吸水量の減少はありませんが、
macrocarpaやgilliiなど、多くの西AZのユーカリや
砂漠地帯出身のユーカリは、吸水量が激減しています。
そのようなユーカリでは、直射日光の良く当たる場所でも、
私は数日に一回程度、スリット鉢の底のスリットからのみ、
簡単にシャワーで底面吸水させる以外は、
もう何週間も上から水を与えていません。
それが寧ろ良いようでとても元気に育っています。
特に暖かい地域に生息しているユーカリの
吸水量には注意して、過湿に気をつけてください。
私は12階なので、あまり縁はありませんが、
コガネムシ幼虫の被害も増大する季節のようです。
水遣り管理はバッチリなのに調子が悪いというときには、
どうせ、あまり冬季の葉は利用できませんから、
少し切りこんだ後にオルトランの散布も良いかもしれませんね。
私もそろそろ冬支度のレイアウトや
その他の算段を立てようかなと考え始めています。- # by eucalyptus_k | 2012-10-29 12:29 | ユーカリ(栽培知識)
1/1