月別の記事表示
月 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

ユーカリ茶検証 その4

続けてユーカリ茶をどんどんと試飲しています。
夫婦で飲んでいますが、今のところ体調が崩れたことはありません。
逆に目に見て分かるデトックス効果があるように思います。

とにかく利尿作用がかなり強いようで、
飲むとやたらとトイレに行きたくなります。
私は少し辛いものを食べるとすぐにお腹を壊す性質ですが、
お腹の方の調子が悪くなったことはありません。

一般的にユーカリ茶として流通しているものは
Eucalyptus robusta/Eucalyptus globulusの2種です。
これ以外の品種については、摂取の安全保障がありませんので
ユーカリ茶にされる方は自己責任でお願いいたします。

今回飲んでみた品種のお茶について
下記に感想を記します。

・乾燥葉は10日以上干した葉を使用しています。
・生葉は取ってすぐの葉を使用しています。
・茶葉は茶さじ一杯程度を使用しています。
・熱湯を200ccほど注ぎ、約5分置いて飲みます。


●Eucalyptus globulus ssp. globulus茶
(乾燥葉)

ユーカリ茶として販売されているだけあって
非常に完成度の高い味です。
生葉のものに比べると、マイルドでかなり飲みやすくなっています。
ほど良く香るユーカリの香りとほんのりとした苦みがあります。
ただ風味には思ったよりも癖があるので、
ユーカリ茶自体が少し癖のあるハーブティーということになるのでしょう。
今のところ最も良く似ているのはRudisです。
Rudisもかなり完成度が高いということになりますね。

●Eucalyptus websteriana茶(乾燥葉)
一体どんな味になるのかと恐る恐る飲んでみると、
非常に完成度の高い味で正直びっくりしました。
シネオールが比較的強く香りますが、嫌味がありません。
globulus/rudisに非常に近く、
何ともいえない良いお茶の味がします。
成長の遅い品種なのでお茶として利用しにくいのが残念な程です。
ユーカリ茶に興味があるなら一度飲んでもらいたい品種です。

結論として、最も飲みやすく完成度の高いものはrobusta
これは万人にも普通に楽しんでもらえる風味です。

次に少し癖はありますが、
ユーカリの香りがするユーカリ茶としては、
globulus/rudis/aromaphloia/websteriana
gunnii/bridgesiana
です。
gunniiはペパーミント系でその他がシネオール系ですね。

フレーバーを他のハーブとのミックスで使用できそうなのが、
花の香りのするgrandisやレモンユーカリcitriodoraだと思います。

これでしばらくこのユーカリ茶のコーナーはお休みになります。
次回は来年以降になります。お楽しみに~♪

# by eucalyptus_k | 2010-12-03 00:07 | ユーカリ(茶・酒)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(0)
 
1/1
 
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪