月別の記事表示
月 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

【ユーカリ紹介-10】
ユーカリ・アップルボックス (Eucalyptus bridgesiana)

続きまして第10回目は
アップルボックスとかユーカリ・アップルなどという名で、
明らかに可愛い路線で売られていますが、
実は結構たくましく男前のユーカリである
ユーカリ・ブリジシアナです。

◎ユーカリ・アップルボックス
【学名:Eucalyptus bridgesiana】
【英名:Apple Box / Apple Gum】

fancyboxブリジシアナ(Eucalyptus bridgesiana)の画像1

fancyboxブリジシアナ(Eucalyptus bridgesiana)の画像2

アップルボックスアップルユーカリとして
日本では比較的人気の高いユーカリです。
花屋で切枝用として売られているのを何度か見たことがあります。

アップルという名称の由来ですが、
その葉形がりんごを切った断面に似ているとか、
りんごの香りがするからなどと言われていますが、
ハッキリ言ってどれも間違いです!!

ユーカリの中には他にも
アップルと呼ばれているものがいくつかありますが、
成樹の樹皮がりんごの木と良く似ていることから
アップルと呼ばれているのが本当の理由です。

bridgesianaは幹が一本しっかりした樹形のユーカリが多い中で、
まるでツル性植物のように縦横無尽に伸びていきます。
また、茎によっては、螺旋状に葉がついていくのですが、
これが少しオシャレでレトロな雰囲気を醸し出していて、
個人的には結構好きだったりします(笑)

「ほのかにりんごの香りがします」
と紹介されていますが、
間違ってもりんごの香りはしません!

bridgesiana
の葉を指で軽くこすってみると
爽やかなシネオール系のスッとした香りがします。
香りはかなり穏やかでシネオールがガツンと来る感じではなく、
爽やかなハーバル系の香りもあって、とても親しみやすい香りです。

見た目は繊細で可愛いユーカリではあるのですが、
我が家のユーカリでは最もたくましいユーカリの一つです。

購入時には60cm程の幹が一本伸びているだけだったので、
植え替えてからすぐに20cmくらいのところで切り戻しました。

そこから脇芽が出る出る!出て止まりません!
ユーカリは一概に成長が速いと言われますが、
鉢植えのくせに、脇芽の一本一本が
1ヶ月で10cm以上も伸びていきます><;(4~7月頃)
最終的には25mを超える樹木にまで生長するようです。

冬も下葉を少し落とす等、軽度の痛みはありますが
野外越冬については一切問題ありません。
データでは-10℃程度まで耐えられるとあり、
耐寒性はかなり強い部類のユーカリといえます。

bridgesianaは沼地付近や川の側に生息する品種のため、
ユーカリの中では比較的水を好む品種といえます。
スワンプアップルボックスとも呼ばれているようです。

ところがそれでもあまり水はけの悪い用土は好みません。
水はけの良い用土でgunnii等と同様の管理を行ってください。

精油成分が非常に少ないユーカリですから、
アブラムシハダニの被害にも注意してください。

基本的にはとても日光の好きな品種で、
しっかりと日光に当てることで、
美しい白銀色の丈夫な葉を生成します。

ユーカリの中では少しの耐陰性があるようで、
半日陰以下の環境でも育てられますが、
その葉は貧弱でヨレヨレになり、
何よりも銀葉とは程遠い、とても濃い緑色の葉になります。
またそのような葉は病害虫の被害を受けやすくなります。

bridgesianaの美しい銀葉を楽しみたい方は、
半日以上はしっかりと直射日光の当たる環境で
育てる必要があるでしょう。

また暑すぎる夏はあまり得意ではないようで、
環境によっては、高温障害の症状が出ることもありますが、
あまり問題にしなくても大丈夫かと思います。

bridgesianaは比較的湿潤を好むユーカリですから、
日本でも育てやすく、栽培難易度はトップクラスに簡単です。

ただ水を切らさずに放置するだけでも
元気に育ってくれると思います。
我が家でも枯れる気がしないユーカリの一つです。

ちなみに苗時点ではあまりユーカリらしくない
濃い緑色の薄っぺらい葉をしていますが、
大きく成長するごとに葉は分厚くなり、白銀色が増していきます。

ちなみに多くのユーカリと同じように
このbridgesianaも大きく育っていくと、
柳のような非常に細長い葉へと変わっていきます。

海外のユーカリサイトでは、
一般的な丸葉ユーカリとは少し異なり、
香りも控えめで、精油も微量である。
ユーカリらしからぬ美しいユーカリを育てたい方にオススメ!

と少し面白い表現で紹介されていました。

確かに幼苗時点でのbridgesianaは、
あまりユーカリらしからぬ外観とも言えますが、
大きく育ってからの柳葉になった個体は、
典型的なユーカリの外観そのものです。

花やかな銀丸葉や銀世界に比べると、
苗時点でのパフォーマンスは若干劣りますが、
段々と美しくなる一風変わった形の銀葉は必見です!
さらにメチャクチャ強健で全く枯れる気がしないのも良いですね。

そんなたくましく美しいbridgesiana
是非とも育ててみませんか^^

------------------------------
<栽培難易度:A>
香良さ:★★★
香強さ:★
成長力:★★★★

要水分:★★★
耐過湿:★★★★
耐水切:★★
耐日陰:★★★
耐移植:★★★★★
耐寒性:★★★★
耐暑性:★★
耐病虫:★★

------------------------------
※A簡単~E難しい / A+...Aより少し難しい

 
# by eucalyptus_k | 2009-07-17 20:01 | ユーカリ紹介
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(0)
 
1/1
 
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪