今年の夏!調子の良いユーカリ
プレウロカルパ/カエシア/ガモフィラ編先日、ご紹介しました、
今年の夏に調子の良いユーカリのうちから、
pleurocarpa/caesia ssp. magna/gamophylla
の三種をご紹介します。
左から順に
pleurocarpa/caesia ssp. magna/gamophyllaです。
まずpleurocarpaです。
これは我が家で今年一番調子が良いユーカリです。
このpleurocarpaは何と!
1日に二回もの水遣りを必要とします。
成長力も半端なく、葉もとても立派で大きいです。
今年はもっと状態の悪いextricaに先を越されましたが、
来年は開花が見込めるでしょうか? 楽しみです。
次にcaesia ssp. magnaです。
非常に強健なユーカリなので、
昨年までは日照の悪い場所に置いていましたが、
今年からは開花を目指して、フル日光の場所に出しました。
その途端、成長力に火がついて激しく成長し始めました。
このcaesia ssp. magnaも
およそ1.5日に一回の水遣りを必要とします。
また、水を切らすと、結構早く葉先に枯れが出るので、
水切れには特に注意が必要なユーカリです。
太陽をふんだんに浴びると
ウサギの団扇のように大きな葉に育ちます。
先程のpleurocarpaとこのcaesia ssp. magnaの
一升瓶との大きさ比較写真です。
そして、今日の最後は、Blue-leaved Malleeことgamophyllaです。
他の二種に比べると幾分か乾燥には強いようで、
1日一回の水遣りで、水切れは防げるようです。
このユーカリはperrinianaのように
ツキヌキ状になる品種なのですが、
今のところ、いくつかツキヌキ状の葉はありますが、
そんなに頻繁にツキヌキにはなっていないようです。
写真では、とても白いユーカリに見えるかと思います。
ところが、ほとんど粉はふいておらず、
純粋に葉色が白い感じになっています。
葉は粉をふくどころか、少し光沢がありツルツルしています。
このユーカリも低木Malleeだからでしょうか?
非常に癖が悪く、真っ直ぐに伸びてくれることはありません。
この三種全てが、比較的低木のMallee(灌木型)ですから、
我が家のベランダでも開花が見込めるかと思います。
このまま傷まずに順調に成長を続けて欲しいものですね。- # by eucalyptus_k | 2012-08-29 20:50 | ユーカリ(栽培実績)
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
当ブログはリンクフリーです
トラックバックURL : http://www.eucalyptus.jp/tb/224/