クロロシス様症状の改善
先年から悩まされてきた
葉のクロロシス様(色素不足)の症状についてです。
この症状が発生すると、
葉が白くなり、葉脈があばら骨のように
緑に透けて見えてしまいます。
またもちろん、色素不足で生えてきた葉は貧弱で、
すぐに菌類などの影響を受けて、
角班を作ったり、酷いうどんこ病にかかり、
最終的には汚く枯れてしまいます。
一度この症状になった場合、
今日までは特に有効な対策がありませんでした。
また、この症状は発生する品種が決まっており
Eucalyptus macrocarpa ssp. elachantha
Eucalyptus pachyloma
Eucalyptus pleurocarpa
Eucalyptus extrica
Eucalyptus viminalis ssp. cygnetensys
Eucalyptus cordata
などの品種が主となっています。
特に一番上の二品種については
全ての株に酷い症状が発生するという有様でした。
基本の窒素、リン酸、カリ補給などを試し、
牡蠣殻石灰によるカルシウム補給、
苦土石灰によるマグネシウム補給を行いましたが
特に改善は見られませんでした。
そして、この度、Osakano Jieさんよりご提案を頂いた、
アミノール化学の微量要素8
という微量要素(主に鉄分系)の補給を行ってみました。
説明書きにあるように、
錠剤を水に溶かし、上澄みを葉面散布してから、
残りを土壌に潅水してみました。
すると!三日後にはその成果が現れました!
以下はmacrocarpa ssp. elachanthaの結果です。
クロロシスに悩まされていた葉でしたが
三日後には症状のない
丈夫な詰まった葉が生えてきました。
その他の株です。
↓
↓
写真では本当にわかりにくいのですが、
葉脈だけが残った症状が完璧に消えています。
新芽がやたら白いのは品種の特性と新芽だからです。
症状が発生しているときには
新芽の状態でもくっきりと葉脈が浮き出ていました。
ちょっと軽く症状の出ていたcordataも
新芽に改善が見られています。
鉄分が不足しているなんて、
少し人間みたいだなあと思いました。
あまり、日本では話題にならない微量要素ですが、
鉄分が多く含まれるオーストラリアの土壌で
生息する植物には、重要な要素なのでしょう。
海外の植物の面白くも難しい一面を見ることができました。
何ごとも経験と学習ですね!- # by eucalyptus_k | 2012-05-14 14:09 | ユーカリ(栽培知識)
ユーカリ育成ブログです。タネを輸入して150種以上のユーカリを育てています。 By eucalyptus_k
当ブログはリンクフリーです
トラックバックURL : http://www.eucalyptus.jp/tb/197/